国指定「旧奏楽堂」ジョイントコンサートのご案内

昨年のお越し頂きました同音楽堂コンサートが大変好評だったことから、来る4月11日(夕) 上野公園内、国指定重要文化財「旧奏楽堂」にてコンサートに出演する運びとなりました。

この度、演奏致します Antonio Vivaldi作曲 四季より「春」、

春の息吹を体いっぱいに浴び囀る野鳥たち・・・その瑞々しさを感じながら、ヴィヴァルディの洞察力、自然への思いを感じながら作品を作り上げる喜びを感じております。

また各地、何百回と奏でて参りました秘曲「望郷のバラード」をついにこの奏楽堂で・・・期待に胸膨らみます。

桜咲く、上野公園 皆様と共に満喫して参りたいと深く思っております。

また世界各国からツァーが組まれるほど人気がある旧奏楽堂のパイプオルガン。

大正9年)に徳川頼貞侯がイギリスより購入し昭和3年東京音楽学校へ寄贈したものですが、この度、併せてお聞き頂く事ができます。

旧奏楽堂は日本で最初にMozart、Beethovenが奏でられた日本の文化の幕開けの地。

曾祖母の従兄妹で人間国宝 邦楽化の「中能島欣一」爺も奏で教鞭をとり保存に人生を掛けてきました。

祈りと感謝を込め舞台に立ちたいと思っております。

皆様とお目に掛れますこと心より楽しみに致しておりますお気軽にお声掛けください。

尚、チケットのご用命は下記、中川迄、お問い合わせいただければ幸いです。

皆様のますますのご活躍と成功に満ちた年度初めとなりますよう心よりお祈り申し上げ案内とさせていただきます。

中川 毅

●携帯:090-6152-8024  (中川お電話 SMSでもチケット承ります。

●日時:令和七年4月11日 金曜日 18:15分開演 :上野公園内: 「旧奏楽堂」

●チケット 2,800円 ご連絡後、ご氏名、枚数を仰って頂ければ、チケットとお振込用紙を同封いたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次